岩室城

所在地:和歌山県有田市宮原町東
2012年3月31日(訪問日:2011年8月1日)

◆概要◆


岩室城の築城年代は不明ですが、1160年の平治の乱の際に、紀伊に滞在していた平清盛を京へ無事送り届けたという記録があり、 その頃には湯浅氏が有田一帯を支配していたようです。 その後、屋島の戦に敗れた平重盛の子・平忠房を湯浅氏が匿っていますが、岩室城での3ヶ月の籠城戦ののち降伏しています。 湯浅氏はその後も有田一帯の領地を安堵され、次第に勢力を増して「湯浅党」と呼ばれる一大勢力となりました。 しかし、南北朝時代に南朝方についた湯浅党は1379年、北朝方の山名氏により攻め滅ぼされました。 その後、紀伊守護となった畠山氏は広城を築いて本拠とし、岩室城と鳥屋城を附城としました。 戦国時代になっても畠山氏は紀伊守護であり続けましたが、雑賀党とともに豊臣秀吉に逆らったため攻め滅ぼされました。 城跡は遺構が良好に残り、城跡の入口まで車で登ることができます。
岩室城
城跡の入口
岩室城
城址碑
岩室城
主郭
inserted by FC2 system