吹上城

所在地:栃木市吹上町
2011年11月13日(訪問日:2011年7月16日)

◆概要◆


築城年・築城者ともに不詳ですが、皆川氏の一族である膝附宗長により戦国時代に築かれたとする説が有力です。 皆川氏の本拠・皆川城から北東に3km程の位置にあり、皆川城の支城として機能したと考えられます。 その皆川氏は関ヶ原の戦いで東軍に属して領地を安堵されましたが、1609年に傅役を務めていた徳川家康の六男・松平忠輝の不行跡を咎められ改易されました。 その時に吹上城も廃城になったと思われます。 江戸時代末期の1842年に有馬氏郁が吹上藩を立藩した際、吹上城本丸跡に陣屋を構えました。 有馬氏は2代続いて明治維新を迎えました。 城跡にある吹上中学校には立入ることが出来ませんが、周囲より一段高い地形が、かつてそこに城があったことを偲ばせます。 中学校敷地内には空堀や土塁などの遺構がわずかに残り、城址碑もあるようです。
吹上城
城跡にある吹上中学校の入口
inserted by FC2 system