鶴ヶ城

所在地:福島県会津若松市追手町
2017年2月28日更新(最終訪問日:2016年8月1日)

◆概要◆


鶴ヶ城は別名・会津若松城と呼ばれ、文献史上は黒川城、会津城と記述されることもあります。 鎌倉時代以来当地を本拠とした蘆名氏により築かれ、伊達政宗、蒲生氏郷、上杉景勝が城主となりました。 1643年に保科正之が城主となると、そのまま明治維新まで会津松平家の城となりました。 幕末の戊辰戦争では鶴ヶ城を舞台に戦闘が繰り広げられ、天守は砲弾によりボロボロになりながらも落城はしませんでした。 1874年に城内の建築物は解体されましたが、1965年に天守が鉄筋コンクリート造で復元されました。 2010年には幕末当時の姿を復元する修復工事が行われ、この時に瓦の色が緑から赤に変わりました。 城跡は鶴ヶ城公園として整備され、そのほとんどが国の史跡に指定されています。 史跡外の三ノ丸跡には陸上競技場、市営プール及び福島県立博物館があります。 また、再建された天守は若松城天守閣郷土博物館となっています。
鶴ヶ城 図

●日本百名城スタンプ設置場所●


鶴ヶ城 スタンプ
天守内の売店(出口にあります)
開館時間:
8時半〜17時(天守への入場は16時半まで)
休館日 :
年中無休
入館料 :
大人410円、小中学生150円
鶴ヶ城 西大手門
西大手門
鶴ヶ城 鉄門
鉄門
鶴ヶ城 鉄門
鉄門(内側)
鶴ヶ城 瓦が青い頃の天守
瓦が青い頃の天守
鶴ヶ城 修復工事後の天守
修復工事後の天守
鶴ヶ城 天守
夜中の天守
inserted by FC2 system